固定席のときは気にならなかったオフィスの「音」の問題。
いつも同じメンバーが近くにいるので、慣れていました。
ところがフリーアドレスにしてからは、日によって近くにいるメンバーが変わります。
「タイピング音やクリック音が気になって仕事に集中できない!」。
カタカタ、パチパチとまるで親の仇のように力を込めてキーをたたき、
神経質にマウスをカチカチとクリックする同僚や上司にイライラ…。
オフィスでストレスに感じる音は実にさまざま。
電話になると急に大きくなる話し声だったり、大量の資料を印刷するコピー機の音や神経質にボールペンの芯を出し入れする音だったり。
その中で、バチバチ、カタカタとパソコンのキーボードをタイピング音やマウスをクリックする音を挙げる人は少なくない。