近年、働き方改革というと「フリーアドレス」に行きつきます。
企業の生産性向上やイノベーションを生み出す施策と言われていますが、本当にそうなのでしょうか。
社員にとっては返ってストレスになることがあります。
オープンな空間で誰とでもコミュニケーションが取れますが、逆に集中できないと感じるからです。
弊社でも2017年7月のオフィス移転を機にフリーアドレスを採用しました。
当然、採用するにあたり1年ほど前から皆で意見を交わし、工夫を凝らしてレイアウトを考えました。
結果的には残念ながら業績は上向きになりませんでした。
またストレスを感じている社員も見受けられるようになってきました。
続きは後程ご紹介します。