HOCOLAB見学会
お申し込み

お客様の社員に
なったつもりでここまで来た。
1964年の創業から50年以上、お客様の働くスペース作り一筋にお手伝いさせて頂きました。
50年のノウハウを蓄積してきた、我々三幸ファシリティーズは新たな働き⽅をお客様にご提案するべく、ワーキングショールーム設⽴を決断したのです。

日々悩んでいます。
三幸もやっぱり企業だから。
それでも。
三幸ファシリティーズも中小企業としての悩みは尽きません。
経営課題や働き⽅、人材確保…⽇々私たちも悩んでいます。
時代が刻々と変化している中で、お客様により良い環境をご提供したい。
ご提供する前に私たちがまず⾃ら実践し、そこで得た知⾒でお客様により良い⽅向へご提案できる環境でありたいとこのワーキングショールームは位置付けられています。
⾃ら実践し、⾃ら失敗をし、そこから成⻑できるオフィスへ。
自ら実践し、成長できるオフィスとしてHOCOLABは生まれました
なぜ健康×オフィスを
コンセプトにしたのか?
⽇本の現状は、労働人口の急激な減少、労働生産性が先進国で最下位、働き方改革法案の開始と様々な環境に取り囲まれています。簡単に⾔うと、ワーカーからアウトプットされる労働⼒の量と質が問われていると⾔えます。尚且つ⽇本企業の⼤半を占める中堅・中小企業は原資がないまま、外圧により働き⽅を⾒直す取り組みをしなくてはならない状況です。そこで⼤切になるのはやっぱり人材となります。「ワーカーの心と体」をいかに⼤切にケアするかが、経営陣が本気になって取り組みできるかが、企業としての差別化になると私たちは考えました。
どんなオフィスか見に来ませんか!
お役に⽴てるエッセンスがあるかも